帽子.コム ロゴ

1個からオリジナルキャップが作れます。既製の帽子に刺繍加工して出来上がり!どなたでも簡単にご注文できます。
【1996年営業開始】 〜 ネット通販暦18年。日々帽子と刺繍の新しい事に取り組んでいきます。〜


帽子 ポロシャツ エプロン ワッペン スウェット・トレーナー・パーカー ブルゾン・ジャケット・防寒着 腕章
9/7〜9/14までお休みをいただきます。
この間のメール対応、受注対応、加工作業、発送作業をお休みさせていただきますのでご了承ください。

 

 

●ローマ字表記について

  ローマ字の種類には「ヘボン式」「訓令式」などがあります。
  外務省ではヘボン式を採用していますが、訓令式を採用しているところもあり、
  日本においては、その使用につき若干の混乱があります。

  一般的には、ヘボン式が優勢のようです。

 ●ヘボン式ローマ字とは…

 
 幕末に来日したアメリカ人宣教師ヘップバーン(ヘボン)が考案したものだそうです。
  パスポートなど一般的に使われています。


  以下に「ヘボン式」表記を記しますので参考にしてください。


ヘボン式ローマ字表記表

ヘボン式

表記上の注意  

●促音(詰まった音)は子音を重ねて表記する。  
  例: 鳥取 TOTTORI,   吉川 KIKKAWA  
     ただし、ち(CHI)、ちゃ(CHA)、ちゅ(CHU)、ちょ(CHO)にかぎりその前にTを加える。
      例: 八丁 HATCHO 

●撥音、B、M,Pの前ではNの代わりにMをおく。
  例: 難波 NAMBA、 新橋 SHIMBASHI、 本間 HOMMA 

●長音の表記 本来のヘボン式では単音と長音を区別しません。
  例: 東京 TOKYO、 大阪 OSAKA、 京都 KYOTO  
  ただし、氏名に「おう」または「おお」の長音が含まれている場合、
  従来の表記(O)または長音表記(OH)のどちらを使うか選ぶことができます。 
  例: 河野 KONO/KOHNO、 大野 ONO/OHNO、 加藤 KATO/KATOH